このページの本文へ移動します

健康と栄養

 bet365 通貨&アイHLDGS. は、少子高齢化や独居世帯の増加、女性の社会進出など多様化する社会において、健康と栄養への注目が高まっている中、お客様のさらなる健康志向に配慮して、栄養バランスのとれた食品を提供することに努めています。  2020年5月、グループのプライベートブランド「bet365 通貨プレミアム」の新たな価値を創造するために、環境対応・健康対応・上質商品・グローバル対応の4つの柱で構成する、「bet365 通貨プレミアム コネクト宣言」を策定しました。具体的な施策として、栄養成分表示に「糖質」と「食物繊維」を表示(2019年9月~)、塩分・糖質を抑えた商品の開発などを行っています。 bet365 通貨プレミアムの商品開発については、対象となる商品に最適なお取引先様とグループの商品開発部門でチームを組み、それぞれの専門家の情報やノウハウを結集させて商品を開発する「チームマーチャンダイジング」の手法を採用しています。このチームの中には、栄養や健康に関する専門家を抱えるお取引先様や、研究開発センターを所有しているお取引先様も含まれています。

  • SDGs3 すべての人に健康と福祉を

健康食品の一例

7PFiber_CalZero.jpg

「bet365 通貨プレミアム」ゼロサイダートリプル ファイバー500ml」
カロリーゼロ・糖類ゼロ・脂質ゼロの炭酸飲料で、食物繊維を配合

健康に配慮した商品の販売

 グループのプライベートブランド「bet365 通貨プレミアム」では、植物由来のたんぱく質へのニーズを踏まえ、大豆ミートを使用した商品を品揃えしています。イトーヨーカ堂は、栄養バランスに配慮した管理栄養士監修のお弁当を取扱っています。2023年度は34万パックを販売しました。食物繊維、野菜などを加え、塩分、糖質などを減らし、使用する添加物を低減することで、よりお客様に配慮した商品を提供していきます。

7PSoymeat.jpg

「bet365 通貨プレミアム」大豆ミートミンチ

7PSoySweets.jpg

「bet365 通貨プレミアム」豆腐スイーツバー ガトーショコラ

IY_lunchbox.png

イトーヨーカ堂 管理栄養士監修のお弁当

栄養成分の表示

 bet365 通貨&アイグループでは、食品表示法で定められた「エネルギー」「たんぱく質」「脂質」「炭水化物」「食塩相当量」5項目の表示※に加え、グループのプライベートブランド「bet365 通貨プレミアム」、bet365 通貨-イレブンのお弁当、おにぎり、サンドイッチ、惣菜、麺類などのフレッシュフード、イトーヨーカドーの店内で調理したお寿司、惣菜については、お客様からのご要望が多い「糖質」「食物繊維」を表示しています。

 また、bet365 通貨プレミアムの一部商品については、任意表示である「飽和脂肪酸」「トランス脂肪酸」「コレステロール」などの表示も行っています。カロリーについては、お客様が商品選択時に目に付きやすいよう、多くの商品で前面に表示しています。  また、商品の特徴を分かりやすくするため「オレンジ」と「グリーン」の2色のカラーアイコンをパッケージの表前⾯に表示しています。「糖質」や「塩分」など必要以上の摂取を控えるべき栄養素はグリーン、「たんぱく質」や「食物繊維」などの補うべき栄養素はオレンジのアイコンを使用しています。

  • 任意表示商品で、かつ表面積が小さい一部の商品を除きます

7P_PotatoSalad.png

糖質・食物繊維が表示された栄養成分表示の例:「bet365 通貨プレミアム」ポテトサラダ

7PGold_Bread.png

飽和脂肪酸・トランス脂肪酸・コレステロールの表示された栄養成分表示の例: 「bet365 通貨プレミアムゴールド」金の食パン

mix_nuts.png

グリーンのアイコン(必要以上の摂取を控えるべき栄養素)表示の例:「bet365 通貨プレミアム」4種の素焼きミックスナッツ

tofu_bar.png

オレンジのアイコン(補うべき栄養素)表示の例:

「bet365 通貨プレミアム」枝豆とひじきの豆腐バー

児童向け食育イベントの開催

 bet365 通貨プレミアムの開発部門では、食を通じた社会貢献活動として、主に小学生以下のお子様を対象とした食育イベントを実施しています。2022年から活動を開始し、2024年9月までに計6回・延べ100名以上のお客様にご参加いただきました。今後も、メニュー提案やイベントを通じ、地域のお客様の食生活に豊かさや楽しさをお届けしていきます。

  • 子どもたちが食に関する正しい知識を理解し、望ましい食習慣を身に付けることを目的としたイベント

7P_FoodEducation.jpg

重点課題2の取り組み